MENU
  • About概要
  • Exhibition展示会
  • Seminarゼミ資料
  • Column雑談
  • Contactお問い合わせ
AICG Seminar | For Students Starting AI,CG
  • About概要
  • Exhibition展示会
  • Seminarゼミ資料
  • Column雑談
  • Contactお問い合わせ

【Blender4.2】背面の頂点をボックス選択する【Tips】

2024 9/06
2024-09-06

Blenderでは通常のソリッドモード(ポリゴン表示)のビューポートでボックス選択(Select Box)を行う場合、背面にある頂点や辺、面を選択できません。
その場合「透過表示を切り替え(Toggle X-Ray)」を使うことで背面の素材を選択できます。

Contents

透過(X-Ray)表示を使用して裏面を選択する方法

編集モード(Edit Mode)

メニューから「オブジェクトモード(Object Mode)」を「編集モード(Edit Mode)」に切り替えます。

ショートカットキー
Blender標準:Tab → 1頂点モード 2辺モード 3面モード
業界互換キーマップ:1頂点モード 2辺モード 3面モード

ボックス選択(Select Box)

ボックス選択(Select Box)ツールを選びます。

ショートカットキー (トグル選択)
Blender標準:W
業界互換キーマップ:Q

透過表示を切り替え(Toggle X-Ray)

画面右上のオーバーレイメニューから「透過表示を切り替え(Toggle X-Ray)」ボタンをクリックします

ショートカットキー
Blender標準:Alt–Z
業界互換キーマップ:Alt–X

背面の頂点、辺、面をボックス選択する

これにより、オブジェクトの背面にある頂点やエッジも選択できるようになります。

Blender
blender mayaからBlender ボックス選択 使い方 初心者 裏面
Contents
  1. ホーム
  2. Blender
  3. 【Blender4.2】背面の頂点をボックス選択する【Tips】
Contents