Blenderでフェースの表裏を確認および変更する方法について説明します。フェースの表裏はモデリングやテクスチャリングの際に重要です。以下の手順でフェースの表裏を確認し、必要に応じて変更する方法を学びましょう。
Contents
裏面の表示 / 非表示
背面のカリングをオフにする方法です。

①画面右上のシェーディング(shading)アイコンをクリックします。ビューポートシェーディングのアイコンの右側 です。
②オーバーレイメニュー内で「オプション(Option)>背面を非表示(Backface Culling)」のチェックを外します。
面の向き(Face Orientation)の表示
青色で表示される面が表(Normal)で、赤色で表示される面が裏(Inverted)です。

画面右上のオーバーレイ(Overlay)アイコンをクリックします。2つの円が重なったようなアイコンの右側 です。
オーバーレイメニューの中から「面の向き(Face Orientation)」を有効にします。
フェースの表裏の変更方法
裏面フェースを表面に反転させる方法です。
フェース編集モードに変更する

「編集モード(Edit mode)」の「面選択モード(Face Select Mode)」に変更します。
裏向きのフェースを選択

裏向き(Inverted)になっているフェースを選択します。
ノーマルの反転(Flip)を選択

3Dビューの上部にある
「メッシュ(Mesh)」 > 「ノーマル(Normals)」 > 「反転(Flip)」
をクリック
修正を確認

選択したフェースの表裏が反転されます(画像の場合、裏面から表面に修正されました)。