海外映画祭に応募する方法– category –
海外の映画祭応募するための準備と応募の手順を、拙作”Departure”を応募した際の経験をもとに紹介します。特に学生さんが課題や卒業制作などで制作した作品を世界に向け公開できるように説明しました。ChatGPTとFilmFreewayの使い方も説明します。
-
🎥【海外の映画祭に応募】#8FilmFreewayを活用する(検索~応募)
今回は「映画祭応募サイト」のFilmFreewayの使い方の2回目、映画祭の検索方法、応募方法です。FilmFreewayには素晴らしい検索機能が備わっており、膨大な映画祭からご... -
🎥【海外の映画祭に応募】#7FilmFreewayを活用する(登録~プロジェクト追加)
今回は「映画祭応募サイト」のFilmFreewayの使い方の1回目、ご自身の映画を登録する方法です。FilmFreewayではご自身の映画は「プロジェクト(project)」と呼ばれます... -
🎥【海外の映画祭に応募】#6「映画祭応募サイト」を活用する
映画制作は、制作すること自体がクリエイティブで楽しい作業ですが、完成した映画を発信して反応を得ることは、さらにクリエイティブで楽しい作業です。特に映画祭での... -
🎥【海外の映画祭に応募】#5AIを活用した略歴(Biography)の書き方
このページでは、ChatGPTの「カスタム指示」実践編として、ご自身の略歴(Biography)英作文の作り方を説明していきます。 今回の方法は、足りない英語能力を補完するため... -
🎥【海外の映画祭に応募】#3「映画制作者プロフィール」を作成する
文字情報(英文)を攻略する 前回に引き続き、映画祭に応募するために情報をまとめます。#3#4は文字情報です。英文なうえに、かなりの量があり面食らうかもしれま... -
🎥【海外の映画祭に応募】#4「映画情報」を作成する
「映画情報」を作成する 前回に引き続き、映画祭に応募するための情報です。今回は、ご自身の「映画情報」を英文でまとめていきます。かなりの量があり面食らうかもし... -
🎥【海外の映画祭に応募】#2事前に用意するもの
事前に用意するもの 海外映画祭に応募する際、事前に用意するものは以下の通りです。 本編動画 予告編動画 Youtubeアカウント ポスター画像 動画サムネイル画像 本編画... -
🎥【海外の映画祭に応募】#1なぜ海外の映画祭なのか?
海外の映画祭に応募しよう 頑張って作った作品を海外の映画祭に応募しましょう。海外の映画祭に応募することは、決して難しくなく、理がある行為です。勿論日本の映画...
1