
今回はEpic Gamesの Game Animation サンプルでMixamoキャラクターをインポートして動かすまでの工程を説明します。
Game Animation サンプル (Game Animation Sample)とは?
公式サイト
上記画像に表示されているキャラクターが現在使用可能です。今回はプロジェクトにキャラクターを新規追加します。
- 2024年6月12日に公開されたUnreal Engine用のゲームサンプルプロジェクトです。
- このプロジェクトはUnreal Engine 5.4以上のバージョンで動きます。
- このプロジェクトから、500以上の高品質なアニメーションが無料で入手可能です。
- 以前のバージョンより、キャラクターのロコモーションやゲームプレイアニメーションのシステムは備わっていましたが、さらにバリエーションが増え、システムも強化されました。
- このプロジェクトにはキャラクターとアニメーションブループリントが含まれており、新しいモーションマッチングツールセットを活用してキャラクターを操作できます。
現時点では機能も限定的で、バグも散見されるようですが、今後も新しいツールや技術が追加され、プロジェクトが更新される予定とのことなので、バージョンアップを楽しみにしながら、使いこなす準備をしておきましょう。
Mixamo作業
Mixamoとは?

Mixamoは、Adobeが提供する3Dモデリングとアニメーションのためのオンラインプラットフォームです。
ゲーム開発や映画制作など、さまざまなクリエイティブなプロジェクトに利用されています。
- 自作した3Dモデルに簡単にリグ(骨格)を設定できます。
- 600種類以上のモーションテンプレートから好きなものを使用できます。
- リグとアニメーションがついたデータのダウンロードして、様々なソフトウェアに読み込めます。
- 約70種類のキャラクターに好みのアニメーションをつけてダウンロードすることも可能です。
- 全ての機能は無料で利用できます。
今回はUE5.4のGame Animation サンプルプロジェクトが提供するモーションデータを使用するのでモデルデータのみを使用します。
Mixamoによるモデルデータのダウンロード
サイトログイン
Mixamoのサイトにログインします。

モーション(モデル)の指定
リターゲット元となるモデルを選定します。左側のサンプルからお好みでモデルをクリックして指定します。

①画面、左上の「Charactors」タブでキャラクタ画面に変更
②MixamoのデフォルトモデルがUnrealEngineのデフォルトモデルと似ていて紛らわしいので、今回は視認しやすいAmyというキャラクターに変更しました。
ダウンロード

①DOWNLOADボタンで上記内容をローカル環境にダウンロードします。
②そのままの状態でDOWNLOADを実行します。今回はDOWNLOAD SETTINGSの変更の必要はありません。

ダウンロードしたファイルの名前を分かりやすい名前(今回は[SKM_Mixamo]としました)に変更します。
「game animationサンプル」の取得
Epic Games Launcherを起動

Epic Games Launcherを起動(アイコンをダブルクリック)します。
「game animationサンプル」の取得

①左側「Unreal Engine」をクリック
②上側「マーケットプレイス」のタブをクリック
③検索欄に「game animation」と入力します
④「game animationサンプル」のアイコンを選択

「game animationサンプル」の画面右下[無料]をクリックします

規約の確認画面が出ます。各自ご確認の上、チェックボタンを押して同意するをクリック
「game animationサンプル」プロジェクトのダウンロード

プロジェクトを作成するを選択します

ご自身のローカル環境にプロジェクトを作成します。
フォルダと名前を指定し、クリエイトをクリック
プロジェクトファイルがダウンロード終了を待ちます。
【Unreal Engine 5]作業
プロジェクトの起動


ご自身が指定したフォルダに移動し、プロジェクトファイルをダブルクリックします。Unreal Engine 5が起動します。
プロジェクトの再生

プロジェクトが開きましたら、▶ の再生ボタンを押します。
キャラクターの変更
Game Animation Widget

スタート画面右側に「Game Animation Widget」という青い板があります。上記位置まで移動します。
「Game Animation Widget」というウィンドウが表示されます。フレームレートや再生スピードの変更、デバッグモードがありクリックで変更できます。

ウィンドウ下部のキャラクターアイコンを選択してください。ここではMetaHumanのキャラクターを選択しました。キャラクターが変更されたことを確認してください。
再生ボタンの2つ右側の停止ボタンを押して再生をストップします。
Mixamoキャラクターの読み込み

最初にキャラクターをインポートします。
①コンテンツブラウザより、Charactersフォルダーに移動
②新規フォルダ―を追加、「Mixamo」に名称変更します

作成した「Mixamo」フォルダの中に入り[

FBXファイル[SKM_Mixamo]を選択後「開く」をクリックします。

FBXインポートオプションはデフォルトの状態でOKです。「全てインポート」をクリック。

キャラクターがインポートされると、スケルタルメッシュ、物理アセット、スケルトン、マテリアル、テクスチャが作成されます。
リターゲット用アセットの作成
次に、リターゲットアセットを作成します。今回は簡易的な方法を説明します。
ソースの指定
今回はUEFN_Mannequinキャラクターのアニメーションをソースに使用します。

Characters/UEFN_Mannequin/Animations
に移動します。
「アニメーションシーケンス」のフィルタを有効にします。

表示されたアニメーションシーケンスのどれでもよいので右クリックして「アニメーションのリターゲット」を選択します。
ターゲットの指定

①ターゲットスケルタルメッシュの項目をプルダウンします
②[SKM_Mixamo]を選択します。
リターゲットを出力

Mixamoキャラクターがターゲットとして追加されました。
「リターゲティングアセットをエクスポート」をクリックします。

「Charactors / Mixamo」を選択して「エクスポート」をクリックします。
IKリターゲッタの確認
エクスポート後のファイルからIKリターゲッタを確認します。

コンテンツブラウザから「Charactors / Mixamo」に移動します。
RTG_AutoGeneratedを選択します。

ボーンの関係づけが正常に行われていることを確認します。
IKリターゲッタの名称変更

IKリターゲッタは後程他の項目で指定することになります。
RTG_AutoGeneratedを「RTG_UEFN_to_Mixamo」に名称変更します。
キャラクターを操作可能な状態にする
リターゲット済のキャラクターのブループリントクラスを作成して制御可能な状態にします。
今回は簡単に作る方法として、既存のブループリントクラスを複製してMixamoキャラクターに置き換えていきます。
スケルタルメッシュの「タグ」の取得
ABP_GenericRetargetで、スケルタルメッシュの「タグ」を取得し、IKRetargeter_Mapを使用してどのIKリターゲッタを使用するかを決定します。「タグ」は、使用したいIKリターゲッターアセットの名前にします。
コンテンツブラウザを開きます。

① Blueprints/RetargetedCharacters フォルダ内に移動
② ABP_GenericRetarget を開きます

① IKRetargeter_Mapをクリックします
②IKRetargeter_Mapのマップエレメント右側の を押します

③新規作成された項目の右側をクリックしてRTG_UEFN_to_Mixamo(先ほど変更した名前のRTG)を選択します。
左側を同名(RTG_UEFN_to_Mixamo)に変更します。

画面左上、コンパイルを実行し、画面を閉じます。
ブループリントクラスの作成
既存のブループリントクラスを複製してMixamoキャラクター用のブループリントクラスを作成します。

既存のブループリントクラス(今回は一番右のCBP_SandboxCharacter_UE4_Mannequin)を右クリックして、複製を選択します。
名前をCBP_SandboxCharacter_Mixamoに変更します。
ブループリントクラスの編集
CBP_SandboxCharacter_Mixamoを開きます。

①Mesh子階層の名前をMixamoに変更
②メッシュ>Skeletal Mesh Asset をSKM_Mixamoに変更

③「タグ」の項目でRTG_UEFN_to_Mixamo(先ほどIKRetargeter_Mapで指定した名前のIKリターゲッタ)を入力します。
④コンパイルを実行し、画面を閉じます。

Mixamoキャラクターのブループリントクラスが出来ました。
キャラクターを選択できる仕組みを作る
GameAnimationWidgetにMixamoキャラクターのブループリントを追加して、ゲームスタート後にキャラクターを選択できる仕組みを作ります。
GameAnimationWidgetの編集

①コンテンツブラウザよりWidgetフォルダに移動
②GameAnimationWidgetを開きます

画面右側のアイコンを
マウス右クリック > 複製

①複製したObjectのボックスをプルダウンします
②CBP_SandboxCharacter_Mixamoを選択します

追加が完了したら「コンパイル」をクリックして閉じます。
Mixamoキャラクターの動作確認
▶の再生ボタンを押します。
Game Animation Widget表示

スタート画面右側の「Game Animation Widget」まで移動します。
キャラクターの変更

「Game Animation Widget」が表示されます。
Mixamoキャラクターのアイコンを選択します。

変更が確認できました。

自由に操作してみてください。
ソースに比べ身長が低いので壁を上る際に手の位置がズレています、気になる方は各自でスケルタルメッシュの調整を行ってください。
まとめ
今回は学生さんからのリクエストがあり、Epic Gamesから新しく提供されたGame Animation サンプルを用いて、ご自身のキャラクターを置き換える方法をお伝えいたしました。
まだすべてのモーションがGame Animation サンプルプロジェクトに実装されていないとのことで、今後さらに細かい操作が可能になるのが楽しみです。
Game Animation サンプルは海外のサイトで徐々に情報が出始めていますが、日本語の情報は少ない状況です。ここでは今後も皆さんのゲーム製作に応用できそうな情報を公開していく予定です。